非常勤講師として働きたい、というのは自分で決めたことだけど、
良いこともあれば、いまいちなこともある、というのが1か月半働いた感想。
<よいこと>
1.授業だけ教えていればよい。逆に言えば、授業以外の仕事はしなくてもよい。
会議にも出なくてよい。部活の指導も行わなくてよい。
<いまいちなこと>
1.授業以外のことは、やりたくてもできない。教科の会議は出られない時間に
設定されている。会議や打ち合わせで決まったことは、自分から聞かないと
わからないが、自分が何を知らないのかわからないから聞けない。
試験監督も、文化祭の係も、出勤しているから手伝いたいのに、講師には
お願いできないんです、と言われてしまった。
2.有給休暇がほとんどない。1か月勤務して、1日。6か月勤務するとまた増えるが、
その前に契約が切れるので、また一からやり直し。
3.授業のある曜日は、契約期間中は全部勤務日。文化祭の代休日も勤務日。
廊下のワックスがけが予定されているのに、その中を誰もいない職員室で
仕事するのか?(管理職もナンセンスだと言いつつ、他の曜日に
振り替える理由がなくて困っている)
4.これが一番切実なんだけど、授業の前に来て、授業が終わると帰るから、
他の先生方となかなか親しくなれない。隣の席の先生も非常勤だから
同じ時間に授業があれば、その前の休み時間に話す程度。
どんどん学校に溶け込んでいく、初任の先生や臨任の先生方が羨ましい。
0 件のコメント:
コメントを投稿